【天国】天滝公園キャンプ場でまったりキャンプ!たなだ号で荷物運びも楽々!

焚火とスキレット
スポンサーリンク

こんにちは!ぱぴをパパです!

友達家族にお供させていただき週末に天滝公園キャンプ場に行ってきましたので紹介します!

天滝公園キャンプ場
天滝公園キャンプ場 「STUDIO TEMPLATE」創業100年、埼玉県川越市の工務店 Good Small Company。 今日も、この街とともに。
目次

初冬の天滝キャンプ場

しばらく寒い日が続いていましたが、天候にも恵まれました!

冬になると、雪が積もって大変なことになることもあるみたいです。。

私たちが来る前にも少し雪が積もったようで、どうなることかと心配していました。

念のため、行く直前に購入したカセットボンベを使用する岩谷産業のヒーター「マイ暖」を使用したこともあってか、山の中で冷え込む夜でもテント内で温かく過ごすことができました!

カセットボンベで使えるヒーター

キャンプサイトは仕切りがあるかの如く静かな環境

初めて訪れたキャンプ場でしたが、非常に良いキャンプ場でした。

というのも、このキャンプ場は、他のサイトでは気になる他のキャンパーの夜の話し声など音が全く聞こえませんでした。

人はたくさんいました。しかしながら棚田を利用した作りのため壁があり、隔離されているようになっていたためとても快適でした!

設備は充実かつ快適!

トイレは綺麗で手入れが行き届いている感じを受けました!

使う側としてとても気持ちが良かったです!

上でも書きましたが、キャンプサイトは棚田を利用しているため、テントを張るところに行くためには急な斜面を登っていく必要があります。

その際、気さくなおじいちゃんたちがたなだ号というゴンドラで手際よく荷物を運んでくれるのですが、これがとても助かりました!

ゴンドラ2台分の荷物も手際よくさっと運んでくれたので、見ていて気持ちよかったです!

少し上にあるので、景色も良く本当に良い気分になりました。

サイトからの景色

今回のキャンプ飯!!

さてさて、キャンプと言えばキャンプ飯ですよね。

今回はパエリア、けんちん汁、ハンバーグを作りました!

とは言うもののやらかしまくってます。。

写真は撮ってないわ、忘れ物ばっかりするわでグダグダでした。。すみません。

忘れ物に至っては最悪でしたね。。けんちん汁を作るのに醤油とお玉を忘れる始末。。

途中で5キロ離れたスーパーに車で買いに行き、事なきを得ましたが、次回は注意します。

写真は嫁が少しだけ撮ってくれていましたので、それをご紹介したいと思います!

業務スーパーでの買い出しでまとめ買いをした食材を使って作っていきます。

まずはけんちん汁!

画像上部に写っている鍋の中に入っています!以上!笑

次にハンバーグ!焼いた後、お皿に乗せてます。

けんちん汁とハンバーグ

ハンバーグの上にチーズを乗せます。

ハンバーグを焼いたフライパンに残った脂を使ってしめじを炒めます。

さらに業務スーパーのパスタソースを投入します。

ハンバーグの上にチーズを乗せます

入れたパスタソースはこちらです。

帰ってから写真を撮りました!笑

一瓶で680グラム入っていますが、たくさん使ったのでほぼほぼありません。

パスタソースの瓶です

本当にたくさん使いました!

パルメザンチーズが効いてハンバーグに良く合うんですよね!

パスタソースのパッケージです

しっかりと熱し、しめじに絡めたら熱々のままハンバーグにかけて完成!

熱々パスタソースをハンバーグにかけます

事前に肉を捏ねてたくさん丸めて持ってきましたが、子供たちが美味しいと喜んで食べてくれてすぐに売り切れました!完売御礼!

最後はパエリアです!

こちらは前回も作ったのですが、今回もうまくできました!

エビやイカ、鶏肉を炒めた際に出た出汁をも残さず入れたので、うま味がアップしていました!

そのまま食べても美味しかったですが、ハンバーグで残ったパスタソースと一緒に食べるとうまさ倍増でした!

家でも簡単にできるので、作った時には明るい写真を用意したいと思います。

さて、友達家族のパパさんが焚火の横に置くギア&スキレットを持ってきていました。

すぐ傍で手袋や火バサミをかけたりと見た目もカッコよく、使い勝手もよいものでした。

また、調理ができるように台もあります。

焚火にスキレットは何でこんなにカッコイイんでしょうね。

ギアのカッコよさもあり、こんな純和風のイカでも、、、

ほらこの通り。

カッコよくなります!

焼き上がりはふっくらで、もちろん味も抜群でした!

焚火に最適!杉の葉っぱは好きなだけ使えます!

あっ、周りに落ちている杉の葉っぱは燃やし放題!

火おこしの際や、火が消えかかっているときに燃やすこともできるし、子供たちが火のコントロールを勉強するのに最適です。

さてさて、楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、焚火を囲んでいたら12時になり就寝。

また、爆睡したのちの朝は朝で、ホットサンドに舌鼓を打っていると、撤収の時間が目前に迫り、帰る時間になっていました。。

テントを乾かしつつ、荷物をたなだ号に乗せてもらい、下まで降りました。

受付前の駐車場でゆっくりしながらお昼過ぎに帰路に着きました。

友達家族のパパさんママさんのおかげで息抜きできました!ありがとうございます!

また、次回もよろしくお願いします!!

キャンプの後は残り物を使って家でキャンプ飯!

ここからは恒例?のキャンプ後の残り物を使ったご飯です!

持っていったけど、使わなかったコーナンスキレットを使って、余りをいただいたウインナーをオリーブオイルで炒めます。

スキレットでウインナーを炒めます

余ったさつまいもを切って電子レンジで温め、一緒に炒めます。

全体に火が通ったら醤油とはちみつで味付けをします。

全体に絡んだら完成です!

スキレットは熱いので、火傷注意でテーブルの上に持って行きます。

スキレットごとテーブルに置きます

残り物ではないですが、手軽に作れるボンカレーとともに食べました!

カレー

さつまいもとウインナーの炒め物は嫁と娘が喜んで食べてくれて、次回のキャンプでのリクエストがあったのでキャンプ場で作りたいと思います。

あっという間にペロリです。ご馳走様でした。

スキレットが空っぽになりました。

コーナンスキレットはフッ素加工されているのでべた付く汚れも水でサッと取れますよ。

家に帰ってからの片付け

キャンプの後で大変なのは帰ってからの片付けですよね。

片付けているとクーラーボックスの中で野菜の汁がこぼれて臭うわ汚れているわでえらいことになっていました。。

クーラーボックスの汚れ

野菜の茶色い汁が中に溜まっているのが分かりますか?

茶色の野菜の汁です

クーラーボックスのインナーボックスを取り外します。

インナーボックスを取り外します

インナーボックスに洗剤を入れてシャワーで洗ってスッキリです。

シャワーで洗います

キャンプの後片付けは大変ですけど、やり終えるとほっとしますね。

キャンプへ持って行くべき調理器具を纏めていますのでどうぞご覧ください!

あわせて読みたい
【初心者】ファミリーキャンプで必要なアイテムは?1泊2日で想定! 本日は、1泊2日のファミリーキャンプで持って行く調理器具や献立、必要な水の量など何をどうしたらいいのか困っていませんか? この記事ではファミリーキャンプで必要な...

天滝公園キャンプ場を後にして

とても快適に過ごすことができた天滝公園キャンプ場。その魅力にがっつりハマりました!

またぜひ天滝公園キャンプ場にも行きたいです!

真冬にはまだ行ったことないので、冬キャンプにもチャレンジしたいですね。

冬はマイ暖の真価を発揮できそうです!

火を点けて10分程テントの前室に置いておくだけで、テント内がほっこりしていました。

冬は気温が下がって火が付きにくいかもしれませんが、カセットボンベを少し温めておけば何とかなりそうです。早く試したいですね!

スポンサーリンク
焚火とスキレット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次